



ご希望のサイクルをお選びください
-
1ヶ月ごと
〜月額定期サポートしてくださる皆様へ〜
『伝える力✖︎ギフトフード オンラインサロン』へ入会が可能です!
詳しくは下記参照ください。
貧困問題の解決を目的に活動をしていますが、定期的にご寄付をいただけるサポーターを募集しています。
いただいた費用は、バングラデシュに住む子供達の食費サポートを中心に使わせて頂きます。
寄付金をご自身の食費に換算して、その回数に応じた食事を良ければ抜いてください。
※月額の会員となっております
※子供の食事を抜くことはやめてください。
※食事を抜くことで体調に不調をきたしても、団体として責任を負うことは出来ませんので、自らの判断で行ってください。
その他活動経費及び、必要に応じては他団体の寄付に使わせていただきます。
尚、定期便はいつでも解約できますので、定期的にメッセージは届きますが、解約のご意思のある方は解約フォームへお進みください。
▶︎ ギフトフードで定期的なサポートをしていただいている方に、病気を治そうの管理人藤原ひろのぶが、オンラインサロンで『伝える方法』や『コミュニケーション』についてレクチャーします。
講師実績 藤原ひろのぶ
Facebook 病気を治そう! フォロワー数6.3万人
インスタグラム フォロワー数4.3万人
講演会数 1000回以上(3年間で)
~必ずお読みください~
◎オンラインサロンへの参加方法◎
・実名での登録をお願いいたします。
・Facebookページ 「伝える力×ギフトフード」
グループを検索してください(参加には承認が必要です)
・申請フォームの質問に答えて申請してください。
※数日経っても承認されない場合お知らせ下さい。
※このグループへの参加資格は、「ギフトフードプロジェクト」の『定期便』に参加して頂いている方となります。
~お願い~
・入金管理が困難な為、クレジットカードでの登録をお願いします。
・解約時にはオンラインサロンからも退会していただきます。
【クレジットカード決済のご注意】
まれにクレジットカード決済エラーで月額定期サポートが自動的に
解約になることがございます。
原因といたしまして以下3点が考えられます。
1.海外発行カードをご利用されている
2.限度額や有効期限が切れている
3.1日の決済のご利用金額の上限など個別の設定を行っている
なお、プリペイドカード、デビットカードは、
ご利用いただけない場合があります。
そのため、別のクレジットカードや別の決済方法をご検討いただきますと幸いです。
大変お手数ですが、該当しない場合は、
別端末や別ブラウザでの決済をお試しいただくか、
ご利用のクレジットカード会社へお問い合わせいただきますよう、
お願い申し上げます。